2015/01/21
遊園地
やま子の「メリーゴーランドに乗りたい」というリクエストに応えようと遊園地へ。近場のよみうりランドが休園日だった為、東京ドームシティーが浮上。
昔で言う後楽園遊園地です。
東京ドームへは何度も行っていますが、遊園地に最後に行ったのは小学生低学年ごろですから30年以上も前。
名前が変わっていることも知らず、さらに自分の子供を連れて行くなんて想像もしていませんでした。
時の流れにただただ驚くばかりです。
なにせ30年ぶりですから記憶も曖昧。
当然当時の面影も感じません。
唯一、パラシュートみたいな乗り物が当時を思い出させていました。
現在は遊園地と言うよりも、ドームやスパなどとセットになった複合テーマパークなんですね。
乗り物の数は少なく、さらに4歳児が乗れそうなもの限られるのでパスポートを買うか少し考えましたが一応購入。
結果的にはそれで正解でした。
4歳児の『もう一回攻撃』が炸裂したからです。
真冬の平日に都心の遊園地。
ほぼ貸切状態。
待ち時間などなし。
とくに上下に揺れるアトラクションが気に入ったらしく6回も。
お昼にビュッフェなど頂いたものですから上下にシェイクされて・・・。
それでも子連れには貸切はありがたく、やま子にとっての初めての遊園地は大満足だったようです。
暖かくなったら次こそよみうりランドにいきましょう。