2015/05/08
田植え研修2015
毎年恒例の田植え研修。今年も行ってきました。

カイロの施術をしていると目の前の患者さんの症状と向き合うことになりますが、時に大事なことを忘れがちになります。
いくら的確でよい施術ができても、生活習慣が乱れたままでは同じ問題が再発されます。
田植え仕事は日の出とともに始まり、夕方に終わります。
次の日に備えて夜9時には眠ります。
たしかに肉体労働はきついこともありますが、生活サイクルが自然なのでとても気持ちがいいです。
日頃22時、23時まで仕事をすることがいかに体にストレスを与えるか気づかされます。
患者さんの顔を思い浮かべながら、
「あの方も、この生活を2・3ヶ月続けたらもっとよくなるかもな。」
などと思ったりもします。
私の場合は、カイロプラクターとしての思考をニュートラルにするために重要な年間行事です。
この人にとっても世界を広げるための良い体験でしょうか。

カエルを触って喜んでいました。